活動内容
イベントや講座を企画し、自らが楽しみつつ社会貢献をする団体です。介護施設や学童保育などの場へイベントを提供しています。
「科学クイズにチャレンジ!」や「古着で作る、子ども用ぞうり作りワークショップ」をこれまでに行いました。
大切にしていること
社会貢献を謳ってますが、実は愉しいと思えることが1番大切。社会貢献に繋げることは2番。
得意なこと
愉しそうなことは取り敢えずやってみる
これからやってみたいこと
子供の発育に布ぞうりが良いことを周知させる
元気なシニアが参加する活動やコミュニティ作り
市内の未利用果実である柿を使った活動
最終的に昭和記念公園の古民家園に干し柿棚を作り、昭和の原風景を再現
メンバー数
10名
どんなメンバーがいる?
社会人を中心に20代~50代、外国人も数人在籍
これまで実施したコミュニティプログラム
古着で作る子ども用ぞうり作りワークショップ